立山Trip2016 BackCountry SnowBoarding
2016年の春シーズン終わりの立山です。 かなり雪がしまってきていた5月下旬の映像です。 Burtonのスプリットボードを使用しています。 ガイドは、水間大輔プロです。 This is a v...
Search
2016年の春シーズン終わりの立山です。 かなり雪がしまってきていた5月下旬の映像です。 Burtonのスプリットボードを使用しています。 ガイドは、水間大輔プロです。 This is a v...
イカメタルの途中にSLJでアジを狙っていたらまさかのあいつが登場です。 明かりがついてベイトが集まってくるとアジやその他のフィッシュイーターも集まってくるので ワンピッチで誘うと簡単に釣ることができま...
某リンゴ時計を使ってましたが、最近は、GarminのInstinct Tideを使用しています。 軽くてつけ心地がいいのと、釣行時に便利な潮汐表やGPSでのボートの流されるスピードがわかるのがすごく...
メタルスッテ(イカメタル)でフォールレバーを使うと大剣を恋率良く狙えます! 通常の腕を使ったフォールだとフォールさせる距離には限界がありますが、フォールレバーを使うことでロングフォールが可能になり、大...
船外機艇で流し釣りをしていると風上から船首が流されて風下側に船首が落ちていきます。 ドテラで流す場合では船首の向きがずれると釣り辛くなるため船首の向きを一定にしながら流されていく必要があります。 せっ...
フォールレバーでロングスローフォールさせることでアタリの数を大幅に増やすことが出来ます! フォールレバー付きのオススメリール シマノ(SHIMANO) 18 炎月 プレミアム https://am...
先日、19セルテートをオーバーホールに出した際に直送サービスというものを見つけて めちゃくちゃ便利だったのでご紹介します! これからはこまめにオーバーホールに出したいなと思います。 オーバーホールから...
愛用の19セルテートにゴリ感が出たのでSLPにオーバーホールに出した所までは 良かったのですが負荷が掛かるとゴリ感の有る状況が改善しておらず 再オーバーホールに出した際の記録です。 SLPへのオーバ...
最近、タイラバをはじめてどハマり中のY氏の成長記録第一弾! これからY氏の成長をお楽しみ! 使用していたタイラバは、こちら START 2step TG 80g https://amzn.to/30...
今回は、Funタイラバということで自由にタイラバをしています。 風が吹いてきてからの3連発にとどめの大鯛をご紹介します! 使用していたタイラバは、こちら START 2step TG 80g ht...